山陽小野田市立山口東京理科大学の新任職員接遇研修に伺いました。
昨年4月より、公立となった山陽小野田市立山口東京理科大学。
それに伴って、新たな職員スタッフが仲間入りしています。
その新任職員のみなさんの接遇研修に伺いました。
大学というところは、学生だけでなく、さまざまな関係者が訪れます。
また学生の保証人にとっては、親元から離れて暮らす子どもを預けるところ。
その学校の職員がどういう応対するかということは、とても重要なのです。
挨拶のしかた、言葉遣い、お茶の出し方、電話応対など、より良い方法をお伝えしてきました。
お辞儀一つとっても、気持ちの伝わるお辞儀の仕方には、コツがあるのです。
頭で分かっていても、実際にやってみると難しさに気づきます。
皆さん、実に熱心に取り組んで下さいました。
職員の応対次第で企業イメージは変わります。
大学のイメージにも影響します。
接遇研修のお問い合わせはアーバングレイスまで!
Urban Grace アーバングレイス
〒755-0041
山口県宇部市朝日町4番11-202号
TEL 0836-37-5877
FAX 0836-37-5887
facebookページはこちら
http://on.fb.me/1Od71re